通り抜けしたらあかん
ねこ、よく読んで ↓
みんな (=^ェ^=)
字の勉強するにゃ
ぼん だけどにゃ
おめかし ぼん
お花のチョーカーをつけて、今日はハナちゃん
お日さまが出たので 玄関のたたきで岩盤浴‥
健康増進だにゃ
あ〜んど ヒンヤリ 床板風呂
新米の前に新小麦のパンを食べました ^ ^
日本各地に参加店があるようですよ。
とかち小麦ヌーボー
‘welcome’と猫が笑う玄関マット
ぼん のベットになってます
猫のお約束 アンモニャイト
ぼん はサイズぴったりの箱に出会えて 至福のお昼寝
ゲージの中の‘寝具’はこの箱です z z z
頭 どこ?
気持ちが ほんわかしてくる ぼん のあくび
見ると眠りを誘う❔
むにゃむにゃ
アプリで遊んでみました
切り抜きが難しい〜
でも面白い ^ ^
「行ってきまぁす」
「‥‥」
知らにゃい
『お留守番キライ』を背中で訴える ぼん
‘イライラを家に持ち帰りたくない〜’
そんな日にぴったりな場所ができました
Torres(スペイン) @300-
トルコ風サバのチャパタサンド
スーパーのワイン売り場の試飲コーナー🍷
¥200-〜
持ち込みできて、好きなサンドイッチ&ワイン‥が叶います ♪
今日は、ワインを飲み始めたという男子が隣りに来て ワインの事を尋ねてきました。
マドンナの白からトライしたこととか、ぶどうの種類のこととか話したり
ワインバーに相応しいお喋りをして、帰ってい ました。
スーパーで ふらり立ち寄れるのが心やすくてよいです。
いただいた梨が甘みが足りなかったので‥
6月に作っておいた やまももの砂糖漬けが大活躍。
シロップに数日浸けておいたら美味しくなりました ❤︎
「行ってきまぁす」
「行ってらっしゃい」の ぼん
つまんないにゃ
え‥寝っ転がって‥ すねてる?
昨日 ニャンコを轢くところだった。
家の直前 右から飛んできた小さいもの❕
渾身のブレーキ❕
左足を上げて急停止した 茶トラと目が合った。
ふぅ〜 間に合った ❥
幸いなことに対向車もなし。
止まれるということは賢い子かな。
顔の小さい可愛い‥女の子かなぁ。
怖かったのを忘れないで、もう飛び出さないでね。
ダーリンの椅子が好き
席を立つとすかさず飛び乗るぼん
取ったにゃ ❥
わが家に来てからは 完全家猫のぼん
2-3 度くらい脱走を試みたものの怖がりで遠くには行けず ^ ^
エサはカリカリが大好きで、お魚も食べても一口で満足。
絶対に外では生きていけないでしょうね。
そんなぼん の唯一の野生はトイレかな。
失敗した事がありません。
そんなぼん のために砂のトイレにこだわってます。
用を足した後、丁寧にこんもりと砂をかけて「ヨシ!」と出てくるぼん 。
体調をみるにも このスタイルがいいかな。
暑さが落ち着いたら 放置されてたクレソンがもりもり元気になってきたので‥
根のついた小松菜の切れ端を植えてみました。
これで採れるベビーリーフはとっても便利 ^ ^